①ベルマークポケットから内袋を回収 児童昇降口(保健室の前)にベルマークポケットが設置しています。 多い内袋を15~20袋(状況に応じて) + 分からないポケットを回収※この時、下にある「カートリッジ回収BOX」の確認をし、半分超えていたら回収します。 ②内袋を各自1つ担当して集計作業 内袋の企業番号を確認し、ベルマーク棚から同じ番号の引き出しを持ってきます。前月未集計分・内袋のベルマークを点数ごとに何枚あるか数えます。 ③わからないポケット、その他の回収分を仕分け(内袋を担当しない数名で作業) 作業台に卵ケースを1組出し、企業番号ごとに仕分けします。仕分けが終わったら、各番号の引き出しの未集計分にいれます。 ④作業終了 帰りに内袋をベルマークポケットに戻します。